« 苗を片手に… | トップページ | オープンガーデン2014 »
今日は早春の寄せ植え
2014年4月 9日 (水) 寄せ植え・アレンジ | 固定リンク Tweet
お! やっとエンジンがかかってきましたね。
今までの水遣りのつもりで庭に出たらくたっとしている 鉢がありました(´ー`A;) アセアセ
このクレマチス、鉢とあっていて絵心をくすぐられます (^o^)v
投稿: ともっち | 2014年4月 9日 (水) 11時35分
あかぬけた、ハイセンスな寄せ植えですね。tearoseさんらしいゎ~ シキミアの葉がダークですがなんという種類なのかな?素敵!
クレマチスは、私もカートマニージョーではないかと思います。 下垂させるといいですね。多花性で育てやすいです。
クレマチスも好きなんです、、、欲張りです(゚m゚*)
投稿: グリーンサム | 2014年4月10日 (木) 08時54分
ともっちさんへ
今のところエンジン全開です~ 明日以降エンストしなければいいのですが…
この頃昼は暑い位ですね 薔薇も今の時期は水を欲しがるし 休む間もありませんね
この鉢間に合わせの寄せ鉢にしては私も気に入りました。 でもこのままずっととはいかないでしょうから夏が頭痛いです。
投稿: tearose | 2014年4月10日 (木) 22時31分
グリーンサムさんへ
アレンジの先生にお褒め頂くなんて光栄です。 シキミア一番ありふれた品種ですたぶん。(;^_^A 近頃は斑入りや花の小さいのやら凄くいろんな品種が出回ってきましたが 一番最初に出回った品種かと思います。 またわかったらお知らせしますね。
クレマチスはカートマニー・ジョーなんですね グリーンサムさんにお墨付き頂けたら こちらは品種間違いないですね(*^。^*) グリーンサムさんは本当にいろんなものを育てていらっしゃいますね またあのお庭拝見したいです。
投稿: tearose | 2014年4月10日 (木) 22時43分
寄せ植えをされる時もカメラのレンズの目でされるんでしょうね やはり センスがちがいます
カートマニージョーというんですか 初めて見ました 清楚でかわいいですね♪ オープンガーデンには花がなくなっているのはちょっと残念 でも 枝だけでもチェックします (*^^)v
もう オープンガーデン気分です!!
投稿: OGC | 2014年4月16日 (水) 10時16分
OGCさんへ
今年もオープンガーデンまで一カ月を切りました。 もうすぐお会いできると思うと嬉しいですね。 いつもこの時期はOGCさんにもお会い出来るのかな…と楽しみにしているのに 当日はなかなかお話できない時もありましたね 今年はともっちガーデンも充実してきているのであちらも…と思っていますが 是非我が家でもゆっくりしていって下さいね(^・^)
寄せ植え毎年いろいろ作っていますが オープンガーデン前に花が終わるの二つも作っちゃって ブログが合って良かった~です。 OGCさんに見て頂けて良かったです。
投稿: tearose | 2014年4月16日 (水) 23時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/172033/55701332
この記事へのトラックバック一覧です: 早春の寄せ植え:
コメント
お!
やっとエンジンがかかってきましたね。
今までの水遣りのつもりで庭に出たらくたっとしている
鉢がありました(´ー`A;) アセアセ
このクレマチス、鉢とあっていて絵心をくすぐられます (^o^)v
投稿: ともっち | 2014年4月 9日 (水) 11時35分
あかぬけた、ハイセンスな寄せ植えですね。tearoseさんらしいゎ~
シキミアの葉がダークですがなんという種類なのかな?素敵!
クレマチスは、私もカートマニージョーではないかと思います。
下垂させるといいですね。多花性で育てやすいです。
クレマチスも好きなんです、、、欲張りです(゚m゚*)
投稿: グリーンサム | 2014年4月10日 (木) 08時54分
ともっちさんへ
今のところエンジン全開です~
明日以降エンストしなければいいのですが…
この頃昼は暑い位ですね
薔薇も今の時期は水を欲しがるし
休む間もありませんね
この鉢間に合わせの寄せ鉢にしては私も気に入りました。
でもこのままずっととはいかないでしょうから夏が頭痛いです。
投稿: tearose | 2014年4月10日 (木) 22時31分
グリーンサムさんへ
アレンジの先生にお褒め頂くなんて光栄です。
シキミア一番ありふれた品種ですたぶん。(;^_^A
近頃は斑入りや花の小さいのやら凄くいろんな品種が出回ってきましたが
一番最初に出回った品種かと思います。
またわかったらお知らせしますね。
クレマチスはカートマニー・ジョーなんですね
グリーンサムさんにお墨付き頂けたら
こちらは品種間違いないですね(*^。^*)
グリーンサムさんは本当にいろんなものを育てていらっしゃいますね
またあのお庭拝見したいです。
投稿: tearose | 2014年4月10日 (木) 22時43分
寄せ植えをされる時もカメラのレンズの目でされるんでしょうね
やはり センスがちがいます
カートマニージョーというんですか
初めて見ました
清楚でかわいいですね♪
オープンガーデンには花がなくなっているのはちょっと残念
でも 枝だけでもチェックします (*^^)v
もう オープンガーデン気分です!!
投稿: OGC | 2014年4月16日 (水) 10時16分
OGCさんへ
今年もオープンガーデンまで一カ月を切りました。
もうすぐお会いできると思うと嬉しいですね。
いつもこの時期はOGCさんにもお会い出来るのかな…と楽しみにしているのに
当日はなかなかお話できない時もありましたね
今年はともっちガーデンも充実してきているのであちらも…と思っていますが
是非我が家でもゆっくりしていって下さいね(^・^)
寄せ植え毎年いろいろ作っていますが
オープンガーデン前に花が終わるの二つも作っちゃって
ブログが合って良かった~です。
OGCさんに見て頂けて良かったです。
投稿: tearose | 2014年4月16日 (水) 23時06分